Google Up Date 情報記事

【2019年10月25日】Googleが「人工知能BERT」を導入したと公式に発表

BERTとは

BERTとはGoogleが開発したオープンソースの人工知能による知能活用を強化した技術。

簡単に言うと、「検索に対するAIの文字理解度が格段に向上した」と言う事になります。ソフトウエアのアップグレードでは限界だった問題を改善するために、ハードウエアに焦点を当て、新型サーバーCloudTPUを導入しました。

それにより、検索、翻訳、Gmail等のサービスが強力な人工知能により強化されます。

 

サイト運用に影響を及ぼす⁉

サイトに影響

■ 今まで以上に、検索ユーザーの求めるコンテンツを提供する必要がある

■ 検索ユーザーの求めるコンテンツ以外の物は表示しないようにする

■ 検索に関係の無い内容が乗っているサイトは順位が落ちる可能性が高い

■ ヒットさせる為に一定数のキーワードをちりばめる技法は通用しなくなる

最先端自然言語モデル「BERT」が影響を及ぼす所は、音声認識・検索機能・自動翻訳、チャットロボット等、言語に関する個所という事になります。言語と言うと「キーワード」という事になりSEOにも関係する事なります。

しかも長文の文脈にまで理解出来るようになりました。やはり、音声検索が多く使用されて来ている事によるバージョンUPと言えるでしょう。

 

空間さん
つまり、音声検索は通常になって来たので、AIの文脈理解がマストになったという事でしょう。

 

SEOとの関連性

Googleの進歩は通常のレベルでは想像をしないレベルで進化しております。

今回はソフトではなくハードを自社開発するレベルになって来ました。今までの時代では考えられない事になります、なので昔のやり方(昔しと言っても2~3年前)では通用しなくなります。

だからと言って悲観する事はありません。私はこれで変な技法を使用した業者が減ると思っております。真面目に検索ユーザーの事を考え基本に忠実にコンテンツを仕上げる!

この様な事が大事なのです!そしてGoogleもそう言っており、小手先のSEO技法を利用する事はGoogleにはバレバレなのです。これからはシンプルに検索ユーザーへのアンサーを用意する事が重要になるのです。

キーワード盛込み、ステルス・無理やりな文字数とかは通用しないと考えられます。

 

空間さん
結局はユーザーに有益なサイトを作成するという事です。検索上位を狙い過ぎた作成方法は危険です、シンプルに行きましょう!

 

BERT

おすすめ

コアアップデート 圏外まとめ 1

【2018年8月】Googleコアアップデートで圏外に順位移動 私が施工管理しているサイトが、数十のキーワードで上位検索(ほぼ1位)でしたが、18年8月のGoogleコアアップデートにより圏外順位(1 ...

プラグインおすすめ 2

独自ドメインを取って、レンタルサーバーを契約して、ドメインとサーバーの連携を完了させて、WordPresのインストールを実行した! ここまで来たら、もう少しです!その前に!ワードプレスのテーマは? A ...

blog_gazou0001 3

ロリポップサーバーから無料でWordPressを設定する方法です。   WordPressを始める前にする準備     ■ 独自ドメインの取得(ムームードメインで取得) ■ サーバ ...

blog_gazou0005 4

取得する前に、ドメインの解説をします!   ドメインとは サーバーと同じで、不動産に例えて考えると分かり易いです。サーバーは土地、ドメインは住所、サイトは店舗です!他のサイトでは、良く家に例 ...

レンタルサーバー 5

レンタルサーバーとは? まずは基本を理解しましょう!サーバーには現在4つの種類のサーバーが有ります。 共用サーバー専用サーバーVPSクラウド 各種類を私なりに説明解説します! 共用サーバーとは 他人と ...

メール設定 Office Outlook 6

Outlookに設定する 独自ドメインを取得して、レンタルサーバーを接続契約したら、自身のサイトをインターネット上にUPする準備が整いました。   ドメイン取得方法&解説: 【初心者必見】W ...

-Google Up Date, 情報記事
-,

© 2023 空間デザインオフィス