コアアップデート2018年8月

Google Up Date 情報記事

2018年8月【Google検索順位移動】Googleコアアップデート実施

2018年8月Googleコアアップロードが開始しました

【2018年】8月1日にコアアルゴリズムのGoogleアップデートが行われました。

この大変動でホームページが圏外、ガタ落ち等の状況になった、また、反対に急に7位以内に入るサイトが出現して来ました。

今回のアップデートYMYL系に大きな変動が有りました!【健康アップデート】と言われる医療系サイトの変動です。その他にも、美容・金融・就職関連が影響を受けています。

医療系のSEOは利益を高く生み出すので危険なサイトと認識されたのでしょう。SEOテクニックが横行し、たまに酷い医療系サイトまで(詐欺まがい)出て来てしまい、流石にGoogleも無視しておけない状況になったと思います.

健康アップデート

今回のアップデートは「健康アップデート」と呼ばれたりしているそうです。しかし、海外のSEO情報サイトでは、その他のジャンルにも影響しているとの事です。

リンク先の情報

参照元:Google Medic Update Complete But We Are Seeing New Search Fluctuations『Google医療アップデート実施完了、新たな検索順位の変動を確認』

この記事では、検索順位が大きく変動したのは医療・健康関連のサイトが多いと報告を受けたとの事です。メディックアップデートと名付けたそうです。しかし、違うジャンルも影響を受けたと情報が来ております。

YMYL系

医療(病院、歯科医院、クリニック、医療雑誌)

健康(整体・治療院、健康食品)

美容(エステ、コスメ)

教育(資格専門学校、語学学校、学習塾)

物販(オーダーメイド品販売、既成品販売、中古品販売)

求人

不動産

医療系が多いから「医療系アップデート」とも言われていると感じれます。

 

空間さん
大変な事になりましたね。私が管理する治療院のサイトにも影響がでております。

 

整骨院・治療院のホームページはどうなってしまったのか?

  • ランディングページサイト(LPサイト)の検索順位が軒並み下がりました(圏外)
  • メインのホームページサイトの検索順位が下落(圏外)
  • 検索順位が大幅に入れ替わった

 

空間さん
今まですぐに上位に表示する事が出来たLPサイト(ランディングページ)の上位表示は不可能となった。
空間さん
広告用なので、上位に表示する必要は無いとGoogleは判断したのでしょう!

 

コアアップデート

お問合せ

Googleコアアップデートの対策法

  • 高品質なサイト作成
  • 1ページに1コンテンツ
  • 検索ユーザーが探したい情報の答えが的確に表示
  • ページ文字数の増加
  • 良いコンテンツを作る
  • UI/UX対策
  • 新しいSEO対策を実施する
  • 顧客(クライアント)が高品質な内容を考え構成し、ページ化出来ないと上位表示されない(コストの問題も有る)
  • 投稿内容が質の低いブログの場合で尚且つ投稿数(ページ数)稼ぎが分かり易いサイトの場合は、ブログの閉鎖

 

これでもSEOに絶対は有りません、私達の様なクリエイターは常に進化するGoogleのSEO情報を色々な独自のルートと人脈で手に入れ活用しエビデンスを取ります。それを活用し施工します。これからの医療系サイトは厳しくなります!Googleのアルゴリズムが自動的に医療系サイトを重視しチェックしている事が判明しました! 私が思うには、人任せは怖いという事です。信頼関係が有れば良いですが、、、大事なホームページサイトなので手をかけ時間をかけて、良質なコンテンツの高品質ホームページサイトにしましょう!

 

空間さん
人によって文字を書くことが苦手な方が居るので難しいですね
別で作成するとコストが高くなるので、クライアントの問題も有りますね
ガンテくん
空間さん
そうなんです、しかし出来る限りのサポートをします!
空間さん
それで書けるようになります!
安心ですね!
ガンテくん

 

コアアップデートで圏外に順位変動したサイト

私が施工管理しているサイトの中で、今回のアップデートで圏外に降格してしまったサイトが1つ在ります。落ち着いて分析してみます。

 

現状分析

  •  10以上の重要キーワードで、殆ど1~3位をキープ
  •  UI/UXの問題はない(多少はある)
  •  文字数が少ない(ページによっては少な過ぎるページも有る)
  •  院長プロフィールが未完成(専門性の欠如)
  •  中身の無いページも複数有る(品質低下)
  •  運営が出来ていない(SNS・ブログ)
  •  更新が出来ていない(最新情報の欠如)

元々、分かっていて、何度もオーナー様に伝え、文字稿の作成依頼、運営依頼、情報更新依頼を頼み続けて来たのですが、分かりましたとの事で、返答無しの状態が続いていました。忙しいのであれば待つしかないと続いた矢先のGoogleコアアップデートに被弾しました。

オーナー様もサイトの好調で景気も良く、気も緩んだのか放置の状態でした。

10以上の重要キーワードで、殆ど1~3位をキープが全て、圏外となりました。オーナー様は落ち込んでいます。焦らず、落ち着き分析します。

 

コアアップデート

お問合せ

 

今後の取組み

 

空間デザインオフィスの見解

今回の件と結果は予測していたのですが、残念です。1番の問題点は記事の文字稿です。オーナー様から文字稿が頂けなければ、また、頂けたとしても少数だった場合、防ぎ様が有りません。こちらで文字稿を作成してしまうとコストが跳ね上がります。

オーナー様によっては文字稿の作成が苦手の方も居ます。

この問題を1番の対策として取り組んで行く事にします。

 

空間さん
文字の問題は非常に大事なので気をつけたいです
空間さん
サイトを戻すための対策は非常に大変

 

空間デザインオフィス 須山 登

 

あわせて読みたい
コアアップデート 2019年6月
2019年6月【Google検索順位移動】Googleコアアップデート実施

2019年6月【Google検索順位移動】Googleコアアップデート実施 また来ました、Googleのコアアップデート。本当かどうか?と注視していましたが、告知されましたね。しかも、今回は初の予告通 ...

続きを見る

あわせて読みたい
コアアップデート 2020年1月
2020年1月【Google大変動】Googleコアアップデート実施

2020年1月Googleコアアップデートが開始しました! 年に何回か来るGoogleアップデート!2020年は1月からスタートですね。16日くらいに完了したとの発表です。 今回のアップデートではどの ...

続きを見る

あわせて読みたい
コアアップデート 2020年5月
2020年5月4日【Google検索順位移動】Googleコアアップデート実施

2020年5月4日にGoogleのコアアップデートが行われました 今回は大きなアップデートですね。今回のアップデートで圏外へ飛ばされるサイトや圏外から戻ってくるサイトも出てくるでしょう。 2018年の ...

続きを見る

あわせて読みたい
コアアップデート 圏外まとめ
Googleコアアップデートで圏外に【まとめ】

【2018年8月】Googleコアアップデートで圏外に順位移動 私が施工管理しているサイトが、数十のキーワードで上位検索(ほぼ1位)でしたが、18年8月のGoogleコアアップデートにより圏外順位(1 ...

続きを見る

 

お問合せ

 

 

 

おすすめ

コアアップデート 圏外まとめ 1

【2018年8月】Googleコアアップデートで圏外に順位移動 私が施工管理しているサイトが、数十のキーワードで上位検索(ほぼ1位)でしたが、18年8月のGoogleコアアップデートにより圏外順位(1 ...

プラグインおすすめ 2

独自ドメインを取って、レンタルサーバーを契約して、ドメインとサーバーの連携を完了させて、WordPresのインストールを実行した! ここまで来たら、もう少しです!その前に!ワードプレスのテーマは? A ...

blog_gazou0001 3

ロリポップサーバーから無料でWordPressを設定する方法です。   WordPressを始める前にする準備     ■ 独自ドメインの取得(ムームードメインで取得) ■ サーバ ...

blog_gazou0005 4

取得する前に、ドメインの解説をします!   ドメインとは サーバーと同じで、不動産に例えて考えると分かり易いです。サーバーは土地、ドメインは住所、サイトは店舗です!他のサイトでは、良く家に例 ...

レンタルサーバー 5

レンタルサーバーとは? まずは基本を理解しましょう!サーバーには現在4つの種類のサーバーが有ります。 共用サーバー 専用サーバー VPS クラウド 各種類を私なりに説明解説します! 共用サーバーとは ...

メール設定 Office Outlook 6

Outlookに設定する 独自ドメインを取得して、レンタルサーバーを接続契約したら、自身のサイトをインターネット上にUPする準備が整いました。   ドメイン取得方法&解説: 【初心者必見】W ...

-Google Up Date, 情報記事
-,

© 2023 空間デザインオフィス