目次
2019年6月【Google検索順位移動】Googleコアアップデート実施
また来ました、Googleのコアアップデート。本当かどうか?と注視していましたが、告知されましたね。しかも、今回は初の予告通知付きでした。

「2019年6月のコアアップデートは現在稼動中で、今後数日間でさまざまなデータセンターに展開されます。」今後数日かかけて、反映されて行くとの事。
色々な情報が有る中で、どの様に吟味してデータを取り対策していくかが重要になります。ひと昔前(実際には数年前)では常識だった施工が危険な施工に変わったりします。このコアアップデートは非常に大事な変化なので注視して行きます。
アップデートは悪い事だけでは無く良い事も有ります。何が良いかは、直ぐには分かりませんが、以前のコアアップデートで圏外に飛ばされたサイトが復活したり、圏外からのいきなり上位表示とかも有ります。
今回のアップデートに対しての対策は、Googleより、「サイト運営者には何も出来ることが無い」「良質なコンテンツを作ることしかない」と発表しています。良し!では、良いコンテンツを作るぞ!となります、が、しかし、検索堂では「良いコンテンツを作る」は当たり前で、尚且つ「Googleの求める何かを探り出し対策する」事が大切と考えております。
やはり前回と同じYMYL系の変更がメインのようです。健康アップデートです、今回は特に、美容系サロンの過大広告表示が被弾したようです。過大広告で医療問題が多発したのも要因ですね。治療院関係は変わらず要注意ジャンルのど真ん中にいます。こちらも院によっては過大広告しています、そのような院は皆さん、圏外に移動になっております。
今後の治療院・整骨院のホームページ作成においては、目まぐるしく変動続きですが、一生物で将来性の高い集客ツールなので、辛抱強く対策して行く事が重要となります。


コアアップデートで圏外に飛ばされたサイトはどうなったのか?
2018年8月のアップデートから約1年が経ちました。
取り組んだ事
- アップデートまで静観
- 細かい修正はする。
- 関係性の運営(SNS等)
結果:上記の取組みの結果は変わらずでした。
今後の取組み
- サイトの再構築
- 文字数の増加
- 高品質の記事作成
- UI/UXの変更
- 最新情報の追加
- 専門性の向上
- リンクの品質UP
空間デザインオフィスの見解
細かい修正や運営の充実等しましたが、目に見える効果は期待できませんでした。1年が経ったと言う事も有り、大規模な変更に着手する事をオーナー様と協議し決定しました。この時点ではドメインの変更は考えておりません。
次のコアアップデート変更時にまた報告します。
空間デザインオフィス 須山 登
-
-
2018年8月【Google検索順位移動】Googleコアアップデート実施
目次 2018年8月Googleコアアップロードが開始しました健康アップデートリンク先の情報整骨院・治療院のホームページはどうなってしまったのか?Googleコアアップデートの対策法コアアップデートで ...
続きを見る
-
-
2020年1月【Google大変動】Googleコアアップデート実施
目次 2020年1月Googleコアアップデートが開始しました!Googleからの説明コアアップデートに関してはコアアップデートで圏外に飛ばされたサイトはどうなったのか?取り組んだ事今後の取組み空間デ ...
続きを見る
-
-
2020年5月4日【Google検索順位移動】Googleコアアップデート実施
目次 2020年5月4日にGoogleのコアアップデートが行われましたコロナ禍はGoogleの検索結果にも変化をもたらしましたGoogleは品質に重きを置いているコアアップデートで圏外に飛ばされたサイ ...
続きを見る
-
-
Googleコアアップデートで圏外に【まとめ】
目次 【2018年8月】Googleコアアップデートで圏外に順位移動2018年8月Googleコアアップデート現状を把握今後の取組み(第1回)2019年6月Googleコアアップデート取り組んだ事今後 ...
続きを見る
