blog_gazou0005

サイト作成 情報記事

【初心者必見】WordPressでブログを開始!ドメイン取得&解説【2022年最新版】

取得する前に、ドメインの解説をします!

 

ドメインとは

サーバーと同じで、不動産に例えて考えると分かり易いです。サーバーは土地、ドメインは住所、サイトは店舗です!他のサイトでは、良く家に例えてますが、私は、サイトは家では無く店舗だと思うので、不動産として例えます!

土地は:サーバーで借りるか買うかを決めます。

店舗は:ブログサイトやホームページとして作成します(自作または業者依頼)

ドメインは:その土地(場所)の住所となります。例えば、https://●●●●.comと有ります、この●●●●.comの部分が住所となり、インターネット上で貴方のWEBサイトがどこに有るかを示してくれる重要な情報となります。ドメインにはIPアドレスが付いてきます「000.00.00.00」数字で表示されます、この様に、数字では分かりにくいのでドメイン名に変換して使用します。

 

独自ドメインとサブドメイン

ドメインには独自ドメインとサブドメインの2種類があります。

独自ドメインとは

自分専用のドメインになります。

専用ドメインを取得し使用する事のメリット

WEBサイトの信用が上がります

ビジネスの場合、ドメイン名を法人名や店舗名にする事で信用度、信頼度が上がります、またメールアドレスとして使用できるので相手に信用度を与える事になります。

好きな文字を指定して使える

自分で指定できるので愛着が出る、しかし、早い者勝ちなので良く調べてから決めましょう。

自分判断で使用し続けれる

サブドメインで記載しますが、ドメインをサブドメインの様に他者から借りる訳では無いので、自分が閉鎖しない限り、急に閉鎖とか無いので、使用し続けられます。

 

あと、独自ドメインは有料です!(高くは無いです!)ドメインにより料金が違います、年単位で購入できます。

 

ドメイン

 

空間さん
サイトの作成で独自ドメインを取得したら
空間さん
必ず、独自ドメインのメールアカウントの作成をしましょう
信用度と信頼度がWEBメールより断然上がりますね
さきさん

 

サブドメインとは

独自ドメインを細かく分割して複数の方にサービスの一事業としてレンタルするドメイン。自分の取得した独自ドメインを、ご自身でサブドメインに分割設定して使用する事も可能です、他者にレンタルせずにご自身のサブページサイトやブログサイトに使用する事も可能です、その場合はメインのドメインに紐づく事になります、SEO的にはメインより弱いドメインにはなります。

 

Gmail・ヤフーmailのドメインは?

サブドメインと同じ考え方で、グーグルがGmailで、Yメールがヤフーになります。大手の事業者がメール機能のみをクラウド型でユーザーに無料でレンタルしています。インターネット環境が有る所ならどこでも見れるメリットが有ります。しかも大手なので潰れる事も無いので閉鎖の恐れが無く、多くのユーザーが使用しています。

しかし、いつでも自身で閉鎖や作成が可能なので、信頼度や信用度が低くなりビジネス的には向かないメールアドレスと言えます。

 

独自ドメインを使用したメールアカウントの作成

独自ドメインを取得するとサイトを作成する他にも独自ドメインを使用したメールアカウントの作成が出来ます。その数は数十から数百と作成できます。独自ドメインを使用したメールアカウントを作成すると、メールのやり取りにおける信頼度と信用度が増す事になります。是非作成しましょう!プラン内なので料金は発生しません。

メール設定
メール設定 Office Outlook
メール設定方法【Windows Outlook 2016|2019設定】手順で図解!

Outlookに設定する 独自ドメインを取得して、レンタルサーバーを接続契約したら、自身のサイトをインターネット上にUPする準備が整いました。   ドメイン取得方法&解説: 【初心者必見】W ...

続きを見る

メール設定方法&解説:メール設定方法【Windows Outlook 2016|2019設定】手順で図解!

メール設定方法の流れを図解説明しております、ぜひ参考にして下さい!

 

独自ドメインを使用

 

ドメインの種類

ドメインの一部を解説します

jp 日本国用
com 商業組織用
net ネットワーク用
org 非営利組織用
edu 教育移管用
info 情報提供用
biz ビジネス用
co.jp 株式会社
go.jp 行政、政府機関
or.jp 財団法人、社団法人等

 

ドメイン取得

ムームードメインを検索してサイトを開きましょう!

 

ドメイン検索

赤枠に、文字を入力しドメインを検索しましょう!

 

ドメイン購入

取得可能なドメインがあったらカートに入れて購入へ進みましょう!ユーザー登録も同時にしましょう。

 

ドメイン申し込み

ドメイン設定

ここでロリポップサーバーに同時申し込みはしません!お試し期間ですがハイスペックプランになってしまうので、注意しましょう!【ハイスペックはお得でおススメなので、ハイスペックで良い方はここでクリックしましょう!】

下記よりロリポップサーバーと契約できます!

👇下記画像よりジャンプして下さい👇

ドメインとサーバー連携

連携サービス、ここでロリポップサーバーと連携させましょう!10日間無料のライトプラン月額250円を選ぶ形で進めて行きます!

👇下記画像よりジャンプして10日間お試し下さい👇

規約に同意

内容確認ページ、規約に同意して申し込みましょう!

 

独自ドメイン申し込み完了

独自ドメイン申し込み完了!メールを確認にドメインのマイページを確認しましょう!

 

サーバー申し込み完了メール

サーバーのお試し期間申し込み完了!この時点で、独自ドメインではないですが仮のロリポップドメインでユーザー専用ページにログインできます。同時にロリポップサーバーとの連携完了メールが届きます。ロリポップサーバーにログインして確認しましょう!

 

最後に

如何でしたか?独自ドメインの契約は完了しましたか?分からない時は【お問い合わせ】よりご相談下さい。独自ドメインは信頼性、信用性が高く、ブログサイトを作成となれば、SEO的にも強くなります!無料ブログサイト(アメーバー・はてなブログ等)よりもSEO対策をすれば強力なサイトが構築できます。

また、設定やデザインの自由度が高いので楽しく作成できます。

今回はドメイン取得をメインに記事を書いたので、この先のロリポップサーバーの設定については、次の記事を見て参考にして下さい、細かく流れ方式で説明、解説しております。

 

空間デザインオフィス 須山 登

 

サーバー説明
レンタルサーバー
【初心者必見】WordPress用レンタルサーバーおすすめ&解説!【2022年最新版】

レンタルサーバーとは? まずは基本を理解しましょう!サーバーには現在4つの種類のサーバーが有ります。 共用サーバー専用サーバーVPSクラウド 各種類を私なりに説明解説します! 共用サーバーとは 他人と ...

続きを見る

レンタルサーバー取得方法&解説:【初心者必見】WordPress用レンタルサーバーおすすめ&解説!【2020年最新版】

レンタルサーバー契約取得方法の流れを図解説明しております、ぜひ参考にして下さい!

 

空間さん
ドメインが取得出来たら、次はサーバーです
空間さん
ムームードメインはロリポップサーバーとの連携が簡単1クリックでOK!

 

👇下記画像よりジャンプして10日間お試し下さい👇

ドメインとサーバーの連携

👇下記画像よりダウンロードして下さい👇

AFFINGER5を導入する

ドメインとサーバーが決まって準備完了となったら、次は独自ブログサイトまたはホームページを作成しましょう!ロリポップサーバーの中からワードプレスを簡単に導入できます。

導入の仕方は👇こちらを参考にして下さい👇

ワードプレス設定
blog_gazou0001
【初心者必見】ロリポップサーバーからWordPressを始める方法【超簡単】

ロリポップサーバーから無料でWordPressを設定する方法です。   WordPressを始める前にする準備     ■ 独自ドメインの取得(ムームードメインで取得) ■ サーバ ...

続きを見る

ワードプレスを導入したら無料版も沢山ありますが、最初から間違いの無い有料テーマ「AFFINGER5」を利用しましょう!

スタートダッシュが出来ますよ!しかもコストも安い14,800円で複数サイト使用可能です。無料版と比べ物にならない程のスペックを実現できます。是非ご利用下さい、下記よりジャンプしてして購入の方はご連絡下さい。購入特典をご用意しております。

👇下記画像よりダウンロードして下さい👇

AFFINGER5

おすすめ

コアアップデート 圏外まとめ 1

【2018年8月】Googleコアアップデートで圏外に順位移動 私が施工管理しているサイトが、数十のキーワードで上位検索(ほぼ1位)でしたが、18年8月のGoogleコアアップデートにより圏外順位(1 ...

プラグインおすすめ 2

独自ドメインを取って、レンタルサーバーを契約して、ドメインとサーバーの連携を完了させて、WordPresのインストールを実行した! ここまで来たら、もう少しです!その前に!ワードプレスのテーマは? A ...

blog_gazou0001 3

ロリポップサーバーから無料でWordPressを設定する方法です。   WordPressを始める前にする準備     ■ 独自ドメインの取得(ムームードメインで取得) ■ サーバ ...

blog_gazou0005 4

取得する前に、ドメインの解説をします!   ドメインとは サーバーと同じで、不動産に例えて考えると分かり易いです。サーバーは土地、ドメインは住所、サイトは店舗です!他のサイトでは、良く家に例 ...

レンタルサーバー 5

レンタルサーバーとは? まずは基本を理解しましょう!サーバーには現在4つの種類のサーバーが有ります。 共用サーバー 専用サーバー VPS クラウド 各種類を私なりに説明解説します! 共用サーバーとは ...

メール設定 Office Outlook 6

Outlookに設定する 独自ドメインを取得して、レンタルサーバーを接続契約したら、自身のサイトをインターネット上にUPする準備が整いました。   ドメイン取得方法&解説: 【初心者必見】W ...

-サイト作成, 情報記事
-, , ,

© 2023 空間デザインオフィス