レンタルサーバー

サイト作成 情報記事

【初心者必見】WordPress用レンタルサーバーおすすめ&解説!【2022年最新版】

レンタルサーバーとは?

まずは基本を理解しましょう!サーバーには現在4つの種類のサーバーが有ります。

  • 共用サーバー
  • 専用サーバー
  • VPS
  • クラウド

各種類を私なりに説明解説します!

共用サーバーとは

他人と共用して使用するレンタルサーバーになります。

メリットは:安い!

デメリットは:設定を自由に変更できない点になります。まあ正直、そんなに変更する事無いですけどね!変更したいなら希望の設定の共用サーバーをレンタルすれば良いです!色んな種類の共用サーバー&プランが有ります。

ブログ運営には、こちらの共用サーバーを使用しましょう!下記に説明解説します。

 

専用サーバーとは

他人と共用しない自分だけの専用サーバーです。

メリットは:専用なので自由に設定や変更を行える事です。

デメリットは:専用なので自分で運営と構築をする必要があり、コストは高額になります!正直ブログ運営であれば必要ナシですね。知識として覚えておいて下さい。

 

VPSとは

仮想サーバーの事で、簡単に考えると上記の専用サーバーを仮想技術で使用する事になります。なので仮想サーバーを専有して使用できます。

メリットは:割り当てられた仮想サーバーを専有できるので設定の自由度が高い、しかし、共有する部分もあるので共有部分はカスタマイズ出来ません。

デメリットは:専用サーバーと同じです、自分で構築・運営が必要でコストが高額になります。

こちらも正直、必要ナシです。ブログ運営では使いません。

 

クラウドとは

ちょっと説明が難しいのですが、仮想サーバーです。VPSと似ています、VPSより自由度が高いサービスです。

メリットは:専有サーバではないけど、設定を自由に変更できる

デメリットは:設定の変更に料金が変化する、使いようでメリットにもなる。専門の技術が必要です。

同じくブログ運営には必要ないですね。

 

くぼくん
色んな種類のサーバーが有るのですね
空間さん
ワードプレスでブログサイトを運営するなら、共用サーバーで十分ですね

 

レンタルサーバー

 

レンタルサーバーを選ぶ

レンタルサーバー業者を比較

サーバー名 プラン 月額 容量 転送量 備考
エックスサーバー X10 1,000円 200GB 150GB/日 良く定番とされているが、最初から使用するには高額ですね
ロリポップサーバー ハイスピード 500円 250GB 200GB/日 X10より容量も増え、さらに1,000円から500円に値下げしたプラン、私のおススメ!
ロリポップサーバー ライトプラン 250円 100GB 100GB/日 ブログ開始当初なら十分だと思います!操作も簡単です。コスト重視の方。
さくらサーバー プレミアム 1,571円 200GB 120GB/日 レジェンドですが、高額ですね。

【初心者だからこそ】ロリポップサーバーを推す理由

私はロリポップサーバーを推します!まず、安い!月額100円から有ります、基本は月額250円のプランで十分です!おススメは、月額500円のハイスピードプランです!

初心者の方の最初の頃は訪問数が見込めません、ブログサイトが充実して訪問者数が増えて来たら、エックスサーバーに変更すれば良いんです、ロリポップサーバーのハイスピードプランも良いと思います【エックスサーバーのX10より容量が50GBも多い!最初から無理は止めましょう!それに、ブログでエックスサーバーのアフェリエイトで稼ぐ手法も混じっていますので気を付けて下さい、私は初心者にはそのような事は出来ないので安全安心な方法を教えたいと思います。

 

空間さん
ブログ開始当初からアクセスが凄くなるなんて事は無いですよ
くぼくん
そうなって欲しいですけどね、難しいですね
空間さん
最初は誰もが通る道です、頑張りましょう!

 

ハイスピードプラン2

ロリポップサーバーが負荷に弱いと言っている方も居ますが、どのレベルなのか?凄いレベルならそれは無理です、そのレベルに達したらサーバーまたはプランを変えましょう!

【ロリポップサーバーが爆速宣言をして、全てのプランの速度がUPしました】

それに初心者には、ロリポップサーバーは使いやすい入門編です。もし心配でロリポップサーバーのサポートが必要なら「スタンダートプラン」月額500円を選びましょう、それでもエックスサーバーの半額になります。しかも!価格が変わりました!【ハイスピードプラン】が月額1000円➡月額500円になりました!しかも初期費用が3,000円➡無料に!(36ヶ月契約の場合、月額500円)

この価格でこのスペック!良いですね!そして、ロリポップサーバーでサーバーの基本を学びましょう!

それでは、導入方法です。その前に、ドメインですね!

 

空間さん
私はロリポップサーバーのライトプラン月額250円です
どうですか?
ガンテくん
空間さん
十分ですよ!バズったら、ハイスピードプランに変更します!
確かに!賢く選択したいですね。
ガンテくん

 

下記よりロリポップサーバーと契約できます!

👇下記画像よりジャンプして10日間お試し下さい👇

ハイスピードプラン3
ハイスピードプラン4

 

サーバーを決めたら、次はドメインが必要になります!

👇下記画像よりジャンプして10日間お試し下さい👇

ロリポップサーバーを契約する前にドメインの契約をしましょう!

 

ドメインって?

ドメインはWEBサイトの住所になります。ドメインが無いとWEBサイトがインターネット上に構築出来ません。必ず取得しましょう!

 

ドメイン取得
blog_gazou0005
【初心者必見】WordPressでブログを開始!ドメイン取得&解説【2022年最新版】

取得する前に、ドメインの解説をします!   ドメインとは サーバーと同じで、不動産に例えて考えると分かり易いです。サーバーは土地、ドメインは住所、サイトは店舗です!他のサイトでは、良く家に例 ...

続きを見る

ドメイン取得方法&解説:【初心者必見】WordPressでブログを開始!ドメイン取得&解説【2020年最新版】

ムームードメインでの取得方法の流れを図解説明しております、ぜひ参考にして下さい!

 

空間さん
ビジネス用なら、ドメインに社名、商品名とかがよいですね。
空間さん
信用度がUPします!

ムームードメインでドメインを取得したら!

 

👇下記画像よりジャンプして10日間お試し下さい👇

 

ロリポップサーバーと契約する

ムームードメインを取得したら同時にロリポップサーバーのお試し10日間無料に連携されます。【とても簡単】サーバー契約の手順がほとんどありません。なのでロリポップサーバー契約完了メールを確認して、ユーザー管理画面にログインして下さい!

下記よりロリポップサーバーと契約できます!

👇下記画像よりジャンプして10日間お試し下さい👇

ログイン

独自ドメインをクリック、URLを入力、パスワードを入力、ログインをクリックしてログインしましょう!

 

サーバー支払い

お試し期間を忘れて期間が過ぎる前に支払いをしましょう!

①支払い方法を決める ②プランを選択 ③期間を決める(長いつ割引が高くなる) ④合計金額を確認する。

 

SSL導入

次に必ず左の【セキュリティー】タブから【独自SSL証明書導入】をクリック!無料の独自SSLを設定する(少し時間が掛かります)

 

パスワードを変更

パスワードがデフォルトのままです、気になる方は変更しましょう!

左の【アカウント情報】タブから【サーバー情報】FTP;WebDAVパスワードの赤枠をクリックして変更して下さい。

 

メール設定

メールアカウントの設定をしましょう!独自ドメインのメールアカウントは何かと便利で役に立ちます。必ず設定登録しましょう!

左の【メール】タブから【新規作成】をクリック

 

メール

メールアドレスの@の左側に任意の文字列を入力し、右側にドメインを指定し、パスワードを設定して完了です。(少し待てば設定完了です)後はOutlookメールソフトに設定したら使用できます。

 

メール設定
メール設定 Office Outlook
メール設定方法【Windows Outlook 2016|2019設定】手順で図解!

Outlookに設定する 独自ドメインを取得して、レンタルサーバーを接続契約したら、自身のサイトをインターネット上にUPする準備が整いました。   ドメイン取得方法&解説: 【初心者必見】W ...

続きを見る

メール設定方法&解説:メール設定方法【Windows Outlook 2016|2019設定】手順で図解!

メール設定方法の流れを図解説明しております、ぜひ参考にして下さい!

 

ワードプレス
blog_gazou0001
【初心者必見】ロリポップサーバーからWordPressを始める方法【超簡単】

ロリポップサーバーから無料でWordPressを設定する方法です。   WordPressを始める前にする準備     ■ 独自ドメインの取得(ムームードメインで取得) ■ サーバ ...

続きを見る

ワードプレス設定方法&解説:【初心者必見】ロリポップサーバーからWordPressを始める方法【超簡単】

ワードプレス設定方法の流れを図解説明しております、ぜひ参考にして下さい!

 

空間さん
如何でしたか?問題なく契約出来ましたか?
空間さん
さて、ここからがスタートです!頑張りましょう!
空間さん
ここから先の有益な情報や手法も、公開して行きます!

 

WordPressサイトの移動について

WordPress簡単引越し

他社のサーバーで運営しているWordPressサイトをロリポップサーバーに簡単に移動できるサービスも有ります。また、同じロリポップサーバーでプランを変更する時にも利用できます!例えば、最初はライトプランでコストを安くして運用し、ブログ記事が増え訪問者も増えて来たら、ハイスピードプランへ移動する。この時に「WordPress簡単引越し」サービスを使用します!

 

最後に

ロリポップサーバーが【爆速宣言】をしました!いいタイミングですね!ぜひ利用して下さい。さて、色々と準備が出来たらワードプレスを実際に動かして行きましょう!

これから、やる事は沢山あります!一番やってはいけない事は諦める事です、心が折れそうになったら私に連絡下さい!復活させるので!何でも楽しんで努力しましょう。

ワードプレス構築、有料版導入、記事構成、ライティング、デザインバナー作成、SNS運営、広告等超えて行く山はいくつも有ります。楽しみながら無理しないように頑張って下さい。

 

空間デザインオフィス 須山 登

 

下記よりロリポップサーバーと契約できます!

👇下記画像よりジャンプして10日間お試し下さい👇

おすすめ

コアアップデート 圏外まとめ 1

【2018年8月】Googleコアアップデートで圏外に順位移動 私が施工管理しているサイトが、数十のキーワードで上位検索(ほぼ1位)でしたが、18年8月のGoogleコアアップデートにより圏外順位(1 ...

プラグインおすすめ 2

独自ドメインを取って、レンタルサーバーを契約して、ドメインとサーバーの連携を完了させて、WordPresのインストールを実行した! ここまで来たら、もう少しです!その前に!ワードプレスのテーマは? A ...

blog_gazou0001 3

ロリポップサーバーから無料でWordPressを設定する方法です。   WordPressを始める前にする準備     ■ 独自ドメインの取得(ムームードメインで取得) ■ サーバ ...

blog_gazou0005 4

取得する前に、ドメインの解説をします!   ドメインとは サーバーと同じで、不動産に例えて考えると分かり易いです。サーバーは土地、ドメインは住所、サイトは店舗です!他のサイトでは、良く家に例 ...

レンタルサーバー 5

レンタルサーバーとは? まずは基本を理解しましょう!サーバーには現在4つの種類のサーバーが有ります。 共用サーバー 専用サーバー VPS クラウド 各種類を私なりに説明解説します! 共用サーバーとは ...

メール設定 Office Outlook 6

Outlookに設定する 独自ドメインを取得して、レンタルサーバーを接続契約したら、自身のサイトをインターネット上にUPする準備が整いました。   ドメイン取得方法&解説: 【初心者必見】W ...

-サイト作成, 情報記事
-, ,

© 2023 空間デザインオフィス