看板は店舗の顔になる部分です、その為にも素敵なデザインにしたいものです。
空間デザインオフィスでは、外装の看板から内装の看板まで幅広く対応しております。
外看板
空間デザインオフィスの外看板デザインは事業の中でも最重要視しております。
なぜなら24時間の広告塔であり顧客に対してアイキャッチとして1番最初に目に付く所だからです。また、ホームページのデザインと内外装デザインを合わせる事がビジネスとして大切になります。例えば、ホームページは青色主体なのに店舗はオレンジ主体では顧客が迷う事になります。
外看板デザインは重要で、デザインや方向・見せ方によっては売り上げ下落を招くデザインも有ります。なので現地を深くマーケティングし事業内容を考え、デザインを構築いたします
重要ポイント
■ 店舗の特徴を反映させる
■ 競合店との差別化を表現する
■ 建物の看板面積を全て使用する
■ お客様に分かり易い内容を表示する
■ 情報の鮮度の高さ維持し表示する
この様に、外看板には様々な面を考え表現していきます。お客様を魅了する「外看板」を作るには店舗オーナーの性格や生き様などの内面が外にあふれ出し他人を魅了するのです。
店舗オーナーの思いや考えも考慮し表現する事も不可欠になります。







内装看板
内装看板とは内装にデザインとして店舗情報を表示する方法です。主にPOPパネル、ボードやポスターなどを用います。
外看板屋や広告等で店内に入ったお客様に対して、店舗情報をアイキャッチで伝える手法なので必ず取り入れた方が良いですね。お客様にはコミュニケーションが苦手な方も居ます。その為、STAFFに聞かなくても分かる様に、内装看板が必要になります。それによりお客様の不安感を取り除く事が可能となります。
どの様に内装デザインとして、内装看板を入れ込むかは空間デザインオフィスの専門分野になるのでお任せ下さい。内装看板が嫌味にならないよう、またお洒落に内装デザインに反映させます。
ポイント
■ メニュー
■ 店舗の思いや方針
■ オープン時間・休日
■ キャンペーン情報
■ 資格の提示
■ セール情報
内装看板には、お客様を惹きつける魔法の要素が有ります。上手に使用して売り上げを上げる為に必要な場所に配置しましょう、またスタッフが内装看板を利用して口頭説明することも効果的です。です。







その他の看板デザイン
その他にも下記のような看板が有ります、店舗に合うように積極的に取り入れて行きましょう!外看板と内装看板だけでは完璧とは言えません。
ポイント
■ のぼり
■ ガラスフィルムシート
■ 垂れ幕
■ 横断幕
■ 縦看板
■ 電光式置き看板
■ ウエルカムボード
のぼり
道路沿いに設置して自動車や自転車、対面側歩道へのアプローチに最適
ガラスフィルムシート
ガラス面が多くある場合には必ず貼りましょう!一目で分かるアイコンを使用します。
垂れ幕
店舗の外に設置、意外と目に付くので「キャッチコピー」を使用し立て長方形で使用します。
横断幕
外にひさしや屋根がある場合は吊り下げて使用します、遠目からでも見える内容にします。
縦看板・電光式置き看板・ウエルカムボード
歩行者へアプローチするように使用します、内容はキャンペーンや押しメニューなどが良い。
上記の看板の集客方法はとても有効的です。あまりコストが高くは無いので取り入れる方向で最初の予算に計上する事が良いでしょう。

施工工事に関して
空間デザインオフィスでは、専門の施工業者と提携しております、工事に関してもご安心して下さい。今まで様々(大・小)な施工工事をしてきております。
スケジュールに関しては、早めにアテンドして下さい、よろしくお願いします。

事業内容
- 外装看板デザイン
- 内装看板デザイン
- カルプ文字看板デザイン
- POP看板デザイン
- ガラスフィルムシート看板デザイン
- のぼり・垂れ幕・お横断幕デザイン
- 電光式看板関係