メール設定 Office Outlook

サイト作成 情報記事

メール設定方法【Windows Outlook 2016|2019設定】手順で図解!

Outlookに設定する

独自ドメインを取得して、レンタルサーバーを接続契約したら、自身のサイトをインターネット上にUPする準備が整いました。

 

ドメイン取得
blog_gazou0005
【初心者必見】WordPressでブログを開始!ドメイン取得&解説【2022年最新版】

取得する前に、ドメインの解説をします!   ドメインとは サーバーと同じで、不動産に例えて考えると分かり易いです。サーバーは土地、ドメインは住所、サイトは店舗です!他のサイトでは、良く家に例 ...

続きを見る

ドメイン取得方法&解説: 【初心者必見】WordPressでブログを開始!ドメイン取得&解説【2020年最新版】

ムームードメインでの取得方法の流れを図解説明しております、ぜひ参考にして下さい!

 

サーバー取得
レンタルサーバー
【初心者必見】WordPress用レンタルサーバーおすすめ&解説!【2022年最新版】

レンタルサーバーとは? まずは基本を理解しましょう!サーバーには現在4つの種類のサーバーが有ります。 共用サーバー専用サーバーVPSクラウド 各種類を私なりに説明解説します! 共用サーバーとは 他人と ...

続きを見る

レンタルサーバー取得方法&解説:【初心者必見】WordPress用レンタルサーバーおすすめ&解説!【2020年最新版】

レンタルサーバー契約取得方法の流れを図解説明しております、ぜひ参考にして下さい!

 

独自ドメインとサーバーが有れば、サイトの他に、メールが使用できます!独自ドメインを使用したメールアカウントになります。(例)●●●●@〇〇〇〇〇.com信用と信頼性が向上します、必ず利用しましょう!独自ドメインを連結したレンタルサーバーで、新規メールアカウントを登録してから、Outlookに設定します。その方法を図解で手順通り進めます!

 

空間さん
独自ドメインのビジネスメールは必要なので設置しましょう

 

新規設定【POP】

メール設定

上部のタブの「ファイル」をクリックして、アカウント情報の「アカウントの追加」をクリックして下さい。

 

メール設定3

①に新規に追加するメールアドレスを入力して、②の詳細オプションをクリックして下さい。

 

メール設定4

①に新規追加のメールアドレスを入力したら、②の詳細オプションをクリックして、「自分で自分のアカウントを手動で設定」にチェックをする。最後に③の接続をクリック

空間さん
何故手動設定をするかと言うと、自動だと上手に接続出来ない事が多いからです

 

 

メール設定5

Windows Outlookの場合、「POP」をクリックして下さい。

 

メール設定6
受信サーバー pop3.lolipop.jp
ポート番号 995
チェック オン
送信サーバー smtp.lolipop.jp
ポート番号 465
暗号化方式 SSL/TLS
チェック オン
次へ クリック

ロリポップサーバーを利用の場合

 

下記よりロリポップサーバーと契約できます!

👇下記画像よりジャンプして10日間お試し下さい👇

メール設定7

①にパスワードを入力して、②接続をクリックしましょう!

 

メール設定8

アカウントが正常に追加されましたと上記の赤枠を確認したら、完了をクリックしましょう!

 

メール設定9

Outlookの画面の左側に新規追加のメールアドレスを確認しましょう。上記にも新規メールアカウントが記載されます、合わせて確認しましょう!

 

メール設定10

確認の為、メールを送ってみましょう!自分でお持ちの別のメールアカウント宛てにテストメールを送信します、そして別アカウントで受信して返信して下さい。

 

メール設定14

新規メールアカウントの受診トレイを確認しましょう!

 

メール設定12

新規メールアカウントの受診トレイに先程送信したメールの返信が来ていますね。これで送信と返信の受診が確認出来ました。使用可能ですね。

 

メール設定13

受診トレイにOutlookからテストメールが来ているのを確認しましょう!設定すると確認メールが来ます。

 

メール設定11

Outlookからの受診テストメールですね、上記で別アカウントとの送受信をテストしているので、これで完了になります。

 

空間さん
お疲れ様でした!設定は完了して、送受信テストもOKでしたか?
空間さん
出来ない場合は、スペルの間違いは無いか探してみましょう!

 

👇下記画像よりジャンプして10日間お試し下さい👇

メール設定 複数設定

 

 

 

おすすめ

コアアップデート 圏外まとめ 1

【2018年8月】Googleコアアップデートで圏外に順位移動 私が施工管理しているサイトが、数十のキーワードで上位検索(ほぼ1位)でしたが、18年8月のGoogleコアアップデートにより圏外順位(1 ...

プラグインおすすめ 2

独自ドメインを取って、レンタルサーバーを契約して、ドメインとサーバーの連携を完了させて、WordPresのインストールを実行した! ここまで来たら、もう少しです!その前に!ワードプレスのテーマは? A ...

blog_gazou0001 3

ロリポップサーバーから無料でWordPressを設定する方法です。   WordPressを始める前にする準備     ■ 独自ドメインの取得(ムームードメインで取得) ■ サーバ ...

blog_gazou0005 4

取得する前に、ドメインの解説をします!   ドメインとは サーバーと同じで、不動産に例えて考えると分かり易いです。サーバーは土地、ドメインは住所、サイトは店舗です!他のサイトでは、良く家に例 ...

レンタルサーバー 5

レンタルサーバーとは? まずは基本を理解しましょう!サーバーには現在4つの種類のサーバーが有ります。 共用サーバー 専用サーバー VPS クラウド 各種類を私なりに説明解説します! 共用サーバーとは ...

メール設定 Office Outlook 6

Outlookに設定する 独自ドメインを取得して、レンタルサーバーを接続契約したら、自身のサイトをインターネット上にUPする準備が整いました。   ドメイン取得方法&解説: 【初心者必見】W ...

-サイト作成, 情報記事
-, , , , ,

© 2023 空間デザインオフィス