ロリポップサーバーから無料でWordPressを設定する方法です。
WordPressを始める前にする準備
■ 独自ドメインの取得(ムームードメインで取得)
■ サーバーの契約(この場合、ロリポップサーバーと契約)
独自ドメイン取得
👇ドメイン取得は、下記画像よりジャンプして10日間お試し下さい👇

👇サーバー取得は、下記画像よりジャンプして10日間お試し下さい👇
ロリポップサーバーからWordPressを設定する


独自ドメインを取得してロリポップサーバーと連結契約出来たと思います。やってみると意外と簡単ですよね。さて、次はロリポップサーバーのユーザー専用ページにログインして、WordPressをインストールしましょう!

WordPressをインストール


ロリポップサーバーのユーザー専用ページにログインしましょう!
独自ドメインをクリックしたら、独自ドメインを入力しましょう、次にパスワードを入力して完了。最後にログインをクリックします!

左の【サイト作成ツール】タブから【WordPress簡単インストール】をクリックして下さい

内容に記入しましょう
- サイトのタイトル:自分のWordPressブログサイトの名称を記入しましょう。
- ユーザー名:ご自身のハンドルネーム(WordPressへのログインにも使用します)
- パスワード:WordPressの乗っ取りは多いと言われています。必ず複雑なパスワードにしましょう!
- パスワードを再入力
- メールアド:記入して下さい
- プライバシー チェックしましょう!検索ロボに認識してもらいます。
記入で来たら、「入力内容確認」をクリックしましょう。

内容確認のページです、承諾にチェックしてインストールをクリックしましょう!

完了ページになります。赤枠の所の、サイトのURLとワードプレスの管理者画面ページURLが記載されています。保存【ブックマーク】しましょう!


ワードプレスのログイン画面です!さあ始めましょう!
👇下記画像よりジャンプして10日間お試し下さい👇



ユーザー名とパスワードを入力してログインしましょう!



WordPressブログサイトを作成する前の初期設定をしましょう【必ず設定】
さて、今はWordPresのダッシュボードと言われる所に居ますね。これからサイトの運営や記事作成をして行くに関して、最初にしておく方が良い設定が有ります。必ずしておきましょう!
- WordPressのテーマ
- WordPressのプラグイン
- サイトの解析ツール
- サーバーの暗号化(SSL導入)
- XMLサイトマップの送信(プラグイン)
- 記事作成用プラグインの導入(プラグイン)
最初に、上記の設定対策をしておくと良いでしょう。





-
-
【初心者必見】WordPressプラグイン おすすめ10選&解説!【2022年最新版】
独自ドメインを取って、レンタルサーバーを契約して、ドメインとサーバーの連携を完了させて、WordPresのインストールを実行した! ここまで来たら、もう少しです!その前に!ワードプレスのテーマは? A ...
続きを見る
プラグイン設定方法&解説:【初心者必見】WordPressプラグイン おすすめ10選&解説!【2020年最新版】
プラグイン取得方法の流れを図解説明しております、ぜひ参考にして下さい!
最後に
ロリポップサーバーからWordPressをインストールして設定する方法は、やってみると意外と簡単だったと思います。そして、ここからのプラグイン対策やテーマの選定、記事のデザイン性等、複雑になって来ます。自分好みのサイトへと成長させましょう!
これらは、情報を集め、また作業に慣れるしかないです、諦めずに頑張りましょう!困ったり、挫けそうな時は連を下さい。私で良ければ相談に乗ります。
空間デザインオフィス 須山 登
👇下記画像よりジャンプして10日間お試し下さい👇

